よりよい医療のために

第12回 患者満足度調査

当院では、患者さんが当院の医療サービスに何を望んでいるかを明確にし、より患者さんから信頼される病院を目指すことを目的として、1年に1度、アンケート調査を実施しております。12回目となる今回の調査にも、皆さまからの多大なご協力を賜り、誠にありがとうございました。

院内ではワーキンググループを中心に、調査結果で明らかになった問題点等について改善に取り組んでまいりました。今後も、本調査で明らかになった問題点等について、積極的に改善に取り組んでまいります。

今後も随時調査を実施し、より良い評価をいただけるよう努力していきます。

西神戸医療センター院長

実施状況

実施期間

平成26年11月19日水曜日、20日木曜日

回収状況

区分 患者数 配布 配布率 回収 回収率 自由意見
入院 448 316 70.5% 253 80.1% 63
外来 2,933 2,422 82.6% 2,120 87.5% 359
合計 3,381 2,738 81.0% 2,373 86.7% 422

※ 表の内容が全て表示されていない場合は、横にスライドしてください。

調査結果

病院全体について

病院全体についての満足度 調査 グラフ図

病院の設備について

院内施設についての満足度 調査 グラフ図

職員について(外来)

職員 外来の対応について 調査 グラフ図

職員について(入院)

職員 入院の対応について 調査 グラフ図

当院に必要な役割・機能(医療機能)

当院に必要な役割 機能 医療機能について 調査 グラフ図

当院に必要な役割・機能(医療機能以外)

当院に必要な役割 機能 医療機能以外について 調査 グラフ図

当院を選んだ理由

当院を選んだ理由について 調査 グラフ図

第11回患者満足度調査の個別意見について検討項目

  患者さんからの意見 対処方法
1 英語表記のスペルが間違っている。 増築工事に合わせ、院内全体の英語表記のサインの見直しを行い、正しい表記に改めます。
2 ホームページに検査の受付開始時間を記載してほしい。 各診療科の診察受付時間の案内とともに、検査部、中央放射線部の受付時間についても記載いたします。
3 入院時の入浴において、短い時間でもいいから1人で入りたかった。 平成26年度の施設改修で、各病棟に個別のシャワールームを設置し、他の患者さんと同時になることなく利用可能になりました。
4 がん患者の同志の友の会があればと思います。意見交換や同じ病気の方の過ごし方等をお聞きしたい。 当院においても、がん患者会の立ち上げを含め、今後もがん患者さんの治療の質の向上に努めてまいります。その一環として、平成25年度より、がん治療の先進的取り組みを行っている医療機関を調査しております。
5 入院時、医師や看護師の問診や病状といったプライベートな内容の話は、他の人に聞かれないよう個室でお願いしたい。 平成26年度の施設改修で、各病棟に患者さん及び患者さんのご家族に病状等を説明するための個室を設けました。

私たちの取り組み

書式のダウンロード
外科系専門医制度と
連携したデータベース事業
院内がん登録の実施と
兵庫県がん登録事業への協力
ネームバンド
医療事故の公表指針について
医療事故の公表事案件数
 
TOPへ戻る