よりよい医療のために

第3回 患者満足度調査

当院では、患者さんが当院の医療サービスに何を望んでいるかを明確にし、サービスを向上させることにより信頼される病院を目指すことを目的として平成17年11月に第3回目の「アンケート調査」を実施いたしました。皆さまからのご協力をいただき、誠にありがとうございました。

15年度に第1回目の調査を実施して以来、院内にてワーキンググループを立ち上げ、調査結果で明らかになった問題点等について改善に取り組んでまいりました。今回の調査結果から、平成16年度実施調査結果に引き続き、全体的に高い評価をいただいておりますが、今後も引き続きより良い病院を目指すために取り組んでまいりたいと考えております。

また、今回の調査結果で明らかになった問題点等につきましては、積極的に改善に取り組んでいく一方で、今後も随時調査を実施し、より良い評価を得られるよう努力していきたいと考えております。

実施状況

実施期間

入院:平成17年11月14日月曜日

外来:平成17年11月14日月曜日、15日火曜日

回収状況

区分 患者数 配布 配布率 回収 回収率 自由意見
入院 385 325 84.4% 282 86.8% 71
外来 3,164 2,250 71.1% 2,216 95.8% 365
合計 3,549 2,575 72.6% 2,437 94.6% 436

※ 表の内容が全て表示されていない場合は、横にスライドしてください。

調査結果

病院全体について

病院全体について

※病院全体:医療、ケアの信頼度、スタッフの連携がとれているか、患者さまの思うことが主治医やスタッフに伝わっているか

病院の設備について

病院の設備について

※病院の設備(外来):案内表示、待合・診察室やトイレの清潔さ、プライバシーの配慮、レストランや売店

※病院の設備(入院):案内表示、病室やトイレや浴室の清潔さ、病室の静かさ、プライバシーの配慮、レストランや売店

職員について

外来 職員について

※話を聞く態度、言葉づかい、説明、診療技術・内容について

職員について

入院 職員について

※話を聞く態度、言葉づかい、説明、診療技術や内容について

当院を選んだ理由

当院を選んだ理由

かかりつけ医について

かかりつけ医について

診察予定時間から診察までの待ち時間

診察予定時間から診察までの待ち時間について

長く待たされていると感じる所

長く待たされていると感じる所について

当院に必要な役割・機能

当院に必要な役割 機能 医療機能以外

携帯電話の使用できる場所について

携帯電話の使用できる場所について

クレジットカードの利用について

クレジットカードの利用について

院外処方の利用について

 

院外処方の利用について

私たちの取り組み

書式のダウンロード
外科系専門医制度と
連携したデータベース事業
院内がん登録の実施と
兵庫県がん登録事業への協力
ネームバンド
医療事故の公表指針について
医療事故の公表事案件数
 
TOPへ戻る