当院では、患者さんが当院の医療サービスに何を望んでいるかを明確にし、サービスを向上させることにより信頼される病院を目指すことを目的として1年に1度、「アンケート調査」を実施しており、今回で4回目となりました。皆さまからのご協力を戴き、誠にありがとうございました。
平成15年度に第1回目の調査を実施して以来、院内にてワーキンググループを立ち上げ、調査結果で明らかになった問題点等について改善に取り組んでまいりました。今回の調査結果から、昨年に引き続き、全体的に高い評価をいただいておりますが、この調査で明らかになった問題点等につきましては、積極的に改善に取り組んでまいります。
今後も随時調査を実施し、より良い評価を得られるよう、努力していきたいと考えております
実施状況
実施期間
入院:平成18年11月8日水曜日
外来:平成18年11月8日水曜日、9日木曜日
回収状況
区分 | 患者数 | 配布 | 配布率 | 回収 | 回収率 | 自由意見 |
---|---|---|---|---|---|---|
入院 | 384 | 298 | 77.6% | 259 | 85.9% | 58 |
外来 | 3,414 | 2,369 | 69.4% | 2,216 | 93.5% | 387 |
合計 | 3,798 | 2,667 | 70.2% | 2,472 | 92.7% | 445 |
※ 表の内容が全て表示されていない場合は、横にスライドしてください。
調査結果
病院全体について
※病院全体:医療やケアの信頼度、スタッフの連携がとれているか、患者さまの思うことが主治医やスタッフに伝わっているか
病院の設備について
※病院の設備(外来):案内表示、待合や診察室やトイレの清潔さ、プライバシーの配慮、レストランや売店
※病院の設備(入院):案内表示、病室やトイレや浴室の清潔さ、病室の静かさ、プライバシーの配慮、レストランや売店
職員について
※話を聞く態度、言葉づかい、説明、診療技術や内容について
職員について
※話を聞く態度、言葉づかい、説明、診療技術や内容について