がんに関する困りごとや悩みを ひとりで悩まずご相談下さい
がんは、日本人の2人に1人がかかる身近な病気というものの、がんの診断を受けると精神的なつらさや生活のこと・仕事のこと・お金のことなど個々により異なりますが様々な悩みが出てきます。テレビやインターネットなど情報はたくさんありますが、どの情報が正しいのかわかりにくく余計に不安になる場合もあります。

がん相談支援センターでは、種々のがんの病態・標準治療などのがん診療に関する一般的な医療情報、患者さん・ご家族の療養上の相談、医療費について不安に思われている方の相談、介護保険などの社会保障制度に関する情報提供、就労に関する相談、緩和医療に関する相談など多岐にわたる相談をお受けしています。がんに関する困りごとがある方であればどなたでもご利用頂けます。がん専門相談員が相談者のお話を伺い、気持ちに寄り添い一緒に考え、必要な情報を提供致します。
ご案内
【 受付 】 | 3階、受付( 6番 ) |
---|---|
【 相談日 】 | 月曜日 ~ 金曜日(祝日を除きます。) |
【 受付時間 】 | 9時~17時 |
相談料は無料です。
電話でのご予約もお受けしています。
【 西神戸医療センター 】078-997-2200(代表)
がん相談支援センターとお伝えください。
※ 電話相談、匿名でのご相談もお受けしております。
相談された内容が、ご本人の了解なしに担当医をはじめ他の方に伝わることはありません。どうぞ安心してご相談してください。
がん患者さんのための仕事と暮らしの相談会のご案内
仕事をされている方ががんと診断を受けた時、仕事が継続できるのか、仕事と治療を両立させるには会社とどのような話し合いをすればいいのか、治療のために休職している間の生活費の事が不安など、働くことや経済的なことで様々な不安や悩みがおこることがあります。
当院では、労働問題や社会保険を専門とする「社会保険労務士」と連携して、仕事と暮らしに関する相談会を行っています。
相談日時 | 毎月 第3水曜日(祝日を除く) 13時30分~16時30分 |
---|---|
相談場所 | がん相談支援センター内 相談室 |
相談時間 | 1時間 |
対象者 | 当院に受診中のがん患者さん・家族 |
費 用 | 無料 |
予 約 | 3階受付6番 お電話の場合は、下記へお願いいたします。 神戸市立西神戸医療センター がん相談支援センター (代表)078-997-2200 がん相談支援センターとお伝えください。 |
備 考 | 完全予約制 (事前にがん専門相談員との面談をおすすめします) |