診療内容
尿路性器の腫瘍
可能な限り根治的であり、しかも臓器温存など患者さんのQOLをできるだけ下げない治療法を目指しています。
副腎腫瘍
ホルモン異常、高血圧などで発見されるために、内分泌・糖尿内科、循環器内科と協力し、ホルモン産生腫瘍や癌の疑いがある場合は腹腔鏡下に摘除します。
腎癌
ほぼすべての限局性腎癌は腹腔鏡下で手術が可能です。適応があれば腎機能温存のために腎部分切除術を積極的に行います。特にロボット支援による腹腔鏡下腎部分切除により腎部分切除の適応が広がり、身体的負担も少なくなっています。腹腔鏡下の拡大リンパ節廓清術も積極的に行っています。進行性腎癌は免疫療法、分子標的薬、新規の免疫チェックポイント阻害薬を組み合わせて集学的治療を行います。
膀胱癌
表在性の癌であれば内視鏡手術(経尿道的膀胱腫瘍切除術)で膀胱を温存します。昨年より光力学診断を用いた経尿道手術も行っており、より正確ながん治療が可能になりました。進行性膀胱癌では膀胱全摘術が必要になる症例も少なくありませんが、可能であれば自然排尿型新膀胱を作成し、生理的排尿に近い状態を保てるように努めています。2010年からほとんど全ての症例で腹腔鏡下膀胱全摘術を導入し、さらに平成30年12月からロボット支援腹腔鏡下膀胱全摘術を開始しており、より一層低侵襲手術を実現しています。尿路変向後のストマ管理は、専門の看護師が病棟、外来でケアを行うので安心です。
膀胱がんってどんな病気?
膀胱がんの外科的治療~経尿道的手術・ロボット支援腹腔鏡手術~
※後者の動画は手術風景が含まれるため、Googleアカウントをお持ちの18歳以上の方はご視聴いただけます。ご了承下さい。
前立腺癌
PSA高値の際には早期発見のために積極的に前立腺針生検を施行します。病期により根治的手術、放射線療法、ホルモン療法を単一もしくは組み合わせて治療を行っています。早期のものについては前立腺全摘術を行っており、適応があれば神経温存手術により術後の性機能、尿禁制の低下を防止しQOLの向上を計っています。放射線療法(IMRT)、ホルモン療法も有効であるため、身体的負担も考慮して手術対象は原則75歳までとしています。痛みと出血量の少ないロボット支援で行う腹腔鏡下前立腺全摘除術も300例を越え、安定して低侵襲治療が可能となっています。手術待機期間は1-2か月程度です。2021年より放射線治療法の直腸への影響を軽減する目的でゲルスペーサー挿入術を開始しました。同時に全マーカーも挿入しますので、より安全に放射線治療を受けることができます。
前立腺肥大症
薬物療法が原則ですが、効果が不十分な場合は経尿道的手術により尿路の通過障害を改善します。大きな前立腺肥大症も対処可能である経尿道的レーザー前立腺核出術(HoLEP)を行っています。
尿路結石
自然排石可能なもの(通常長径5mm以下)は鎮痛剤投与のうえ、外来経過観察します。排石困難な結石や仙痛発作を頻回にくり返す場合には、外来通院での体外衝撃波結石破砕術(ESWL)を行っています。ESWLで破砕できない結石に対しては、内視鏡的治療を入院で行っています。
腎孟尿管移行部狭窄症
ロボット支援手術が可能になり、より精密な手術ができるようになりました。
近隣の医療施設の先生方へ
PSA高値を指摘され当院で前立腺生検を考慮されている患者さん向けの説明書を作成しましたので、ご自由にお使いください。
PSA高値を指摘された方への説明書(PDF:180KB)→
実績一覧
年度 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
腹腔鏡手術 | 8 | 4 | 5 | 4 | 9 | 7 |
年度 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
腹腔鏡手術 | 17 | 22 | 20 | 14 | 16 | 15 | |
開腹手術 | 0 | 6 | 2 | 2 | 5 | 2 |
年度 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
腹腔鏡下手術 | 17 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
開腹手術 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術(RAPN) | 0 | 13 | 17 | 10 | 23 | 32 |
年度 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
腹腔鏡下手術 | 14 | 20 | 19 | 26 | 18 | 19 | |
開腹手術 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
年度 |
2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
腹腔鏡下手術 | 14 | 12 | 9 | 8 | 2 | 1 | |
開腹手術 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 | |
ロボット支援腹腔鏡下膀胱全摘除術(RARC) | 0 | 0 | 0 | 8 | 6 | 9 | |
TUR-Bt(経尿道的膀胱腫瘍切除術) | 141 | 171 | 194 | 252 | 222 | 201 |
年度 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ロボット支援腹腔鏡手術(RALP) | 69 | 70 | 45 | 40 | 50 | 58 | |
腹腔鏡下手術 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
開腹手術 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
TUR-P,HoLEP(経尿道的前立腺切除術) | 32 | 27 | 30 | 24 | 29 | 15 | |
経皮的結石除去術 (腎結石)PNL |
7 | 6 | 8 | 5 | 9 | 1 | |
経尿道的結石除去術 (尿管結石)TUL |
8 | 12 | 17 | 9 | 9 | 12 | |
体外衝撃波砕石術 (腎・尿管結石)ESWL |
190 | 161 | 181 | 197 | 197 | 274 | |
ブラッドアクセス造設術 | 4 | 0 | 1 | 9 | 0 | 0 | |
前立腺生検 | 233 | 227 | 224 |
211 |
252 |
200 |
|
前立腺全摘除術における前立腺周囲脂肪組織内リンパ節転移の検討
追跡中
本臨床試験への参加のお知らせとご理解、ご協力のお願い