病院からのお知らせ

『こんにちはコンサート』開催

西神戸医療センターでは、平成27126日(木)16時より、『こんにちはコンサート』を開催しました。平成6年に神戸市により、「音楽のまち神戸」を推進するために設立されたプロの合唱団である神戸市演奏協会 神戸市混声合唱団の「病と戦っておられる患者さんや医療関係者の皆さんに、少しでも安らぎを提供したい」というご好意で始まった『こんにちはコンサート』も33回目を数えました。

 

開場時刻の30分も前から、会場の4階大会議室には、外来通院あるいは入院中の患者さんやご家族が次々に集まって来られました。車椅子や歩行器で、点滴棒や携帯酸素ボンベを引っぱって来られる方もおられました。その数は60人超。 
定刻に、40人の団員から選抜されたソプラノ、テノール、アルト、バス各3人のメンバーによる合唱は、「ちんちん千鳥」「冬景色~雪~故郷」を皮切りに始まりました。司会の方が選曲理由を説明しつつ、ウィットに富んだスピーチで進行。「雪山讃歌」をメンバーが会場に散開されて、聴衆と共に熱唱。男声(性)による「夢見たものは」、女声(性)による「ロマンチストの豚」と色々と変化をつけて頂き、最後の「上を向いて歩こう」を会場に集う皆で口ずさみ、お開きとなりました。

 

ご出席頂いた皆さん、寒い日でしたので、身体は冷えきっておられたと思いますが、心には暖かい火が灯ったのか、終了時には笑顔で帰って行かれました。カラオケが苦手な私も、プロによる優しい、時には力強い歌声を聴かせて頂き、癒されたように思いました。

 

当院では、神戸市混声合唱団による『こんにちはコンサート』を年2回開催しております。曲目は季節や時代に合わせて、毎回違います。

機会がありましたら、是非ご参加下さい。

TOPへ戻る