MENU

地方独立行政法人神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター Kobe City Nishi-Kobe Medical Center

病院ホームページ

お産のこと

入院の時期

分娩予定日の前後で、次のような症状のある場合は、病院へ連絡してください。
夜間は産科病棟直通(078-993-3786

初産婦の場合
  • 子宮収縮10分毎
  • 破水(※破水した場合は清潔なパットを当て、シャワーや入浴はしないでください。)
経産婦の場合
  • 子宮収縮20分~30分毎
  • 破水
  • おしるしのあった場合
その他
  • 妊娠中医師より特に注意をうけている場合
  • 激しい下腹部痛
  • 出血の多い時

入院時の注意

  • 電話連絡先を必ず決めておいてください。
  • 入院時には化粧はしないでお越しください。

入院日数

分娩後5日間となっております。(産褥の経過によります)
異常の場合には状態に応じて入院期間を延ばすことがあります。

出産までの流れ

  • 入院開始

    入院開始

    出産のため入院された後は、まずは陣痛室で過ごしていただきます。
    歩いたり座ったり、いろいろな姿勢をとることで痛みの緩和や気分転換につながり、お産も進みやすくなります。好きな音楽を聴いたり、アロマを使ってリラックスしながら過ごしていただくこともできます。

    「陣痛室でこうやって過ごしたい。こうしてほしい。」などのご希望があれば出産に対するイメージ作りにもなりますので、気軽に妊婦相談室で助産師にお伝え下さい。
    なお、コロナ渦の現状では陣痛室での付き添いはご家族の方1名のみ可能ですが、分娩室での立ち会いは中止しています。

  • 出産直前〜出産時

    出産直前〜出産時

    出産が近づく頃、分娩室へ移動します。
    陣痛の程度などそのときの状況に合わせ、歩いて分娩室まで移動するかベッドでの移動となります。

    出産時はご主人のみ立ち会いしていただけますので、分娩室に入った後は、分娩台で水分なども取りながら楽な体勢で過ごし、ご主人と一緒に出産まで過ごしていただきます。
    出産のスタイルは仰向けか横向きとなります。
    赤ちゃんが生まれる時には必ず産婦人科医が立ち会いますが、生まれるまで特に問題がなければ医師の立ち会いはなく、助産師とともに呼吸法を合わせ出産にそなえます。必要時には小児科医が立ち会うこともあり、安全な出産となるよう努めています。

  • 出産後

    出産後

    出産後、母子ともに落ち着いていれば、希望される場合ゆっくりとカンガルーケア(※)をしながら過ごしていただきます。
    その間は、陣痛室で付き添われていたご家族の方もしくは立ち会いをされたご主人1名がそばで過ごすことができます。(ご家族が赤ちゃんに触れることはご遠慮いただいています。退院後にゆっくり抱っこしてあげてください。)

    ※母子ともに出産直後は不安定な時期です。カンガルーケアについては詳しい内容と同意書を妊婦相談室でお渡ししています。

立会い分娩について

分娩時の立ち会いは夫のみとさせていただいています。

TOP