2021年に入り、1か月が過ぎようとしています。
昨年よりコロナウイルス感染症の影響で、就職説明会がWEB開催となっています。
今回は大学向けに就職説明会が開催されました。複数の病院が参加し、学生さんはグループごとに病院の説明を聞いていました。
神戸市民病院機構からは、法人本部の就職担当者と西神戸医療センターの
2年目看護師が参加しました。
WEBでの就職説明会は参加した2年目看護師も緊張しましたが、説明会の後半は学生さんも慣れてこられ、いくつかの質問のやりとりをしました。
担当した2年目看護師は「看護師としてのやりがい」について聞かれ、「手術を受け、元気になって歩いて帰られる姿を見るとやりがいを感じる。」と話していました。
また、「実習中、就職先の情報収集をするためにどんな所を見ていましたか?」と聞かれ、予想外の質問で自分の学生の頃を振り返って、「実習中、余裕はなかったけど、職場や看護師の雰囲気を肌で感じていた。」ということでした。
「希望した部署への配属は?」と聞かれ、「周りの同期も割と希望通りに配属されていると思います。」と話していました。
2年目看護師から
「今年の学生さんは、実習ができなかったり、インターンシップがないので、自分の目で病院の雰囲気や患者さんへの看護の実際を見ることができないので、就職先を選ぶのが大変だな…。」
と、今までと違う状況を気にかけていました。
看護の実際を見ていただくことは難しいのですが、WEB病院見学会を開催しています。
ぜひ、参加していただき、懇談会で先輩看護師と話をして、気になることを聞いてくださいね。
みなさんと一緒に患者さんの看護ができることを楽しみにしています。