MENU

緩和ケアチーム

緩和ケアチームとは

緩和ケアチームは、がんなどの疾患が引き起こす様々な症状や療養全般の問題に対応する専門のスタッフが構成するチームです。がんのどんな時期(病期=ステージ)であっても、患者さんとそのご家族を”緩和ケア”で支えます。また、がん以外でも痛みや呼吸困難、不安や不眠などの辛い症状に悩まされる疾患があります。そのようながん以外の疾患も対象としてチームで支えています。
疾患によって生じる痛み・息苦しさ、吐き気などのからだのつらさや悩み・不安などのこころのつらさを和らげ、ご自分らしい日々を送っていただけるよう、患者さんとそのご家族に以下の支援を行います。

  1. 身体症状へのケア
    痛み、食欲がない、吐き気、下痢、便秘、身の置き所のないだるさ、息苦しさ、しびれ、浮腫などのからだのつらさへの対応
  2. 精神症状へのケア
    不安、不眠、気分の落ち込み、落ち着かない気持ち、いらだち、どうしてよいかわからない思いなどのこころのつらさへの対応
  3. 日常生活(家庭や仕事)を含めた様々な問題やご家族の悩みへの支援
    • 家庭や仕事など生活に関することや経済的な悩み
    • 療養場所(在宅・転院などについて)についての悩みなど
    • ご家族の方が抱えておられるつらさへの対応
  4. その他
    つらさのスクリーニングシートやIPOSを導入し、患者さんのつらさにいち早く気付き対応できるように努めています。

緩和ケアチームは、緩和ケアセンターが運営を担っています。

緩和ケアセンター

緩和ケアチームの活動

緩和ケア回診

緩和ケアチームが担当する患者さんにチームのメンバーが回診いたします。お話を伺ったうえで専門的な知識と経験をもとに主治医や担当看護師と共同して患者さんやご家族のQuality Of Life (生活の質)の向上を図っていきます。

緩和ケアチームカンファレンス

毎週木曜日10:30〜緩和ケアチームのメンバーが集まり、担当する患者さんやご家族の情報を共有し、よりよいサポートの方法を検討しています。

医療者対象研修会

緩和ケアに関わる院内の職員や地域の医療者対象に、ケアやコミュニケーションスキル等の研修を行い、患者さんやご家族が安心して療養できるように研鑽しています。

がん診療に関わる医師に対する研修会

緩和ケア研修を受講している医師が、がん診療に関わっています。 開催は1回/年以上、当院で開催しています。

緩和ケアチームのメンバー

医師、看護師、薬剤師、管理栄養士、臨床心理士、ソーシャルワーカー、理学療法士、地域医療課看護師といった様々な職種がチームとして対応しています。

入院患者さんへ

緩和ケアチームによる支援をご希望の方は、主治医、受持ち看護師にご相談ください。

外来患者さんへ

外来患者さんとそのご家族には、緩和ケア外来、看護外来(がん看護)でご支援しています。ご希望の方は、担当医・看護師にご相談ください。

緩和ケア外来

緩和ケア外来 3階受付 6番 602診療室
受付時間 月曜日、水曜日(9:00〜12:00)
火曜日、木曜日(13:00〜17:00)

看護外来(がん看護)

看護外来(がん看護) 3階受付 6番
受付時間

月曜日、水曜日(13:00〜17:00 602診療室)

木曜日(13:00〜17:00 604診療室)
火曜日(9:00〜12:00 602診療室)

ページトップヘ
ページトップヘ